|
28年産 栽培履歴
無農薬栽培コシヒカリの栽培の様子
ここでは自然米(無農薬)コシヒカリの田植え後の稲の様子
作業について随時更新していきたいと思います。
減農薬栽培コシヒカリの栽培履歴はこちらからどうぞ
・減農薬栽培コシヒカリの栽培履歴
減農薬栽培こがねもちの栽培履歴はこちらからどうぞ
・減農薬栽培こがねもちの栽培履歴
新之助の栽培
・新之助の栽培履歴
28年産新米無農薬米コシヒカリのご予約・ご注文はこちらからお願いします。
生育・田んぼの様子
田んぼの様子をより生育状況を紹介します。
9/1


8/12


8/6


8/6


8/2


7/20


7/12


6/23
追肥しながら、明渠をつけています。


6/19


6/10
草が大きくなってきているので
田植え機にチェーンをつけて引っ張ります。




5/28


5/25


順調!?に草も生えてきてます。。。

5/22
除草を5/19から開始しました。
軽めのチェーンを引きながら、竹ぼうきで草を抜いています。



5/20


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スマホが壊れて画像がなくなりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5/8
田植え前の様子です。
田んぼに苗を入れて、田んぼ内で管理します。

|
エコファーマ |

傳次右衛門は新潟県のエコファーマーとして認定されています。 |
お問合せ |
〒959-0268
新潟県燕市吉田本町1134
池田 孝一
0256-93-3662
メール |
|